トピックス
2009年09月
全2件中、1件目〜2件目を表示しています。
2009年9月13日(日)
県カブラリー

5月に開催予定だった県カブラリーが雨天中止となり、
9/13にリベンジ カブラリーが東松山の森林公園内で開催された。カブスカウトは、開会式終了後、各地区が用意したさまざまな職業(またはお仕事)をテーマにしたコーナーを体験。写真は、みなみ地区の考古学者「化石発掘コース」にチャレンジ。パズルを組み合わせて発掘した化石の名前や年代などを調べました。
2009年9月20日(日)
栗拾いといも堀

昨年好評だった栗拾いを今年も実行。
ただし、今年は、ぶどう狩りをいも掘りに変更。
天候にも恵まれ、新入隊員のBVSも加わり
BVS,CS,BS隊は、所沢の観光農園へ。
小一時間で各スカウトは 袋いっぱいの栗を収穫。
昼食をとって、いも掘りの場所へ移動。
いも掘りは、畑の土で泥まみれになりながら
大きさもまちまちの数個のさつまいもを収穫。
Page No.[1]